React index.jsを使って冗長なディレクトリ構成を見やすくする
Reactだとtestコード、style.cssなどを本番コードと一緒のディレクトリに置く習慣がある。
そうなると以下のように少し冗長なディレクトリ構成になっちゃう
code: dir
src
- components
- Sample
Sample.js
Sample.test.js
style.css
- ...
- App.js
code: App.js
import {Sample} from './components/Sample/Sample';
この/Sample/Sampleて2回打つのは正直面倒。
これを解決できるのがindex.js
code: dir
src
- components
- Sample
index.js
index.test.js
style.css
- ...
- App.js
code: App.js
import {Sample} from './components/Sample';
Sampleが一個減った!!!
参考.icon
javascript - How do index.js files work in React component directories? - Stack Overflow